インフォメーション
緊急地震速報の発表基準に「長周期地震動階級」を追加します!

令和5年2月1日より、緊急地震速報の発表基準に長周期地震動階級が追加されました。
これまで緊急地震速報は、震度の予想によって発表してきました。令和5年2月1日より、
発表基準に長周期地震動階級の予想値を追加して提供することとし、
長周期地震動階級3以上を予想した場合でも、緊急地震速報(警報)を発表します。
長周期地震動は地震に伴い発生する周期の長いゆっくりとした揺れで、高層ビル等の
巨大な建造物に影響を及ぼしやすい傾向があります。
クレジットカードで自動車重量税等の支払が可能に

令和5年1月から車検などの手続きの際に必要となる自動車重量税・自動車検査登録手数料の支払いについて、
クレジットカードの利用によるキャッシュレス決済を開始されます。
対象とする税・手数料:自動車重量税、 国に納める検査登録手数料、 自動車技術総合機構に納める検査手数料、技術情報管理手数料(OBD 手数料)
利用できるカード:VISA / Mastercard / JCB American Express / Diners club
車検証が電子化されます

2023年1月4日より自動車検査証を電子化し、必要最小限の記載事項を除き自動車検査証情報は IC タグに記録します。
IC タグの情報は汎用の IC カードリーダが接続された PC や読み取り機能付きスマートフォンで参照可能です。
令和5年1月以降、各種申請書等は新様式に変更

協会けんぽでは、より分かりやすくすること、より記入しやすくすること、より迅速に給付金をお支払いすること等を目的として、
令和5年1月に各種申請書(届出書)の様式を変更しました。
厚生労働白書(令和4年版)

「厚生労働白書」は、厚生労働行政の現状や今後の見通しなどについて、広く国民に伝えることを
目的にとりまとめており、令和4年版は、平成13年(2001年)の「厚生労働白書」発刊から数えて
21冊目となります。
厚生労働白書(厚生労働省)