インフォメーション
2024
02 / 29
10:00
こども未来戦略

皆さまご存じのとおり、2022年の日本の出生数は過去最低の77万人となり、
少子化対策は待ったなしの課題となっています。
その対策の一つとして「児童手当」の拡充が打ち出され、今年の10月から実施される見込みです。
リンク(こども家庭庁)
児童手当の改正ポイントは?
<現在の児童手当>
●次世代の社会を担う児童の健やかな成長に資するという目的の制度。
●現在は、中学校修了までの国内に住所を有する児童が対象。
●月額10,000円~15,000円(年齢による)を給付。
●扶養親族等の数により所得制限あり。
●所得制限限度額以上の場合、特例給付として児童1人あたり一律月額5,000円を支給。
(所得上限限度以上の場合は資格喪失)
2024
02 / 01
10:00
2023
11 / 01
10:00
愛知県の公立学校で「県民の日学校ホリデー」

愛知県の公立学校で「県民の日学校ホリデー」が始まります。
11月21日~27日までの「あいちウィーク」期間中の1日を学校や市町村が
「県民の日学校ホリデー」に指定し、休業日とします。
2023
10 / 01
10:00
ブックサンタ2023

『ブックサンタ』は、NPO法人チャリティーサンタが全国の大変な境遇に置かれた
子どもたちに本を贈るため2017年に書店と連携してスタートした社会貢献プロジェクトです。
本を贈りたいと思った人が本を買うと、チャリティーサンタをはじめとした全国数百のNPOを通じて、
子ども達へ本のプレゼントが届きます。
リンク(ブックサンタ)
2023
09 / 01
10:00